2015年12月16日水曜日

地中熱 杭工事

坂戸市の現場で 地中熱杭の工事が始まりました。

この現場は 熱計算から 20mの杭を6本打つことになりました。

普通のエアコンは ヒートポンプという機械で外気の熱を奪ってその熱で室内を暖めたり冷やしたりします。
外気温で ヒートポンプの効率が変わります。特に冬場、外気温が低いと ヒートポンプの効率が上がら無いばかりで無く 霜が付着し霜取りの運転をしたりエネルギーを使います。
今回の地中熱 ヒートポンプは 空気の熱を奪うのでは無く 地中の地面の熱を奪います。
地中の温度は15度くらいで安定しており あまり温度変化もありません。そのためヒートポンプが効率よく動くわけです。

杭の中に 循環液を回すパイプを落とし込みます。

パイプを残しながら 外側の杭を抜きます。

このように 数本の杭を打っていきます。
杭の上部で パイプを連結し ヒートポンプに接続します。

2月完成の建物なので 何とか 冬場に試せそうです。
楽しみですね。


2015年12月15日火曜日

家を建てるうえで 読んでおきたい 書籍

何も知らないで家を建てるのはとても危険です。
ハウスメーカーの営業や書籍でさえも 自分の都合のよいことしか話さず
お客さんをだまします。
家を建てる人は 自分で最低限の知識をつけ 調子よいことをいう人を見破らなくてはなりません。
そこで ぜひ家を建てる人に読んでおいてもらいたい本があります。
「エコハウスのウソ」という本です。 東京大学の 「前真之」先生が書かれています。
住宅に関する 断熱性や 省エネ性に関するあらゆる項目について とても上手にわかりやすく書かれています。プロが読んでもとても深い内容が書かれていますが、一般の方が深くは理解できなくともざっと読んで大まかな大事なところを理解できると思います。
http://7net.omni7.jp/detail/5110285208
http://7net.omni7.jp/detail/5110285208
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/books/14/505338/120400002/
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784822200534
http://shop.tsutaya.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%BD-%E5%A2%97%E8%A3%9C%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88-%E5%89%8D%E7%9C%9F%E4%B9%8B/product-book-9784822200534/
(できるだけ日本の書店、流通で買いましょう!!。参考にリンク張りました。)
住宅の営業や工務店の親父さんは本当のことを理解しないまま 思い込みで 皆さんを洗脳してきます。悪気はないのかもしれませんがウソばっかりです。
素人同士の話こそ怖いものはありません。
プロが本当のプロになれない以上 良い家を作るためには 施主さんがプロ並みの知識をつけるしかないのです。
これは住宅産業以外でも言えることですが世の中ウソばっかり。
恐ろしい世の中ですね。
皆さん、頑張ってくださいね。

2015年12月9日水曜日

工務店はなくなるのか?

今日は 都内でJBNのセミナー
東京大学の前(まえ)先生の話を聞きに行きました。

施主さんが家をたてるときどの様なことを考えているか?
建てたあとどの様なことを思うのか?
そんな切り口から 高断熱はこれからの住宅には絶対に欠かせないという内容でした。

その後 懇親会で先生と深い話ができました。

やはり、すごい先生です。私の質問に曖昧な答えでなく 理論的に答えてくださいます。
様々なことが再確認できまた新しい考え方も勉強できました。

工務店が2極化?3極化?しているという話は本当に納得しました。
私が考えてもまさにその通りになっていると思います。

ローコストで中途半端なものを大量生産する工務店
高性能なものをより安く作ろうとするスーパー工務店
世の中の流れについていこうとしない頑固な工務店

頑固工務店の大半は無くなってしまうであろうと先生の話でした。。
当社もスーパー工務店にならなくてはなりませんね。
目指してがんばっていますので皆さん応援お願いします。

出版前の先生が書いた本をサイン入りでいただいちゃいました。

本当にありがたいことです。
プロでもとても役に立つ内容なのですが,一般の方でもわかりやすく書かれていますので おすすめです。
前作よりさらにボリュームアップ。とても内容の濃い勉強になる本です。
家を建てようと思う人は、是非買って勉強してください。

私の今の家造りの興味はさらなる「住ごこちの良さ」です。
温度変化を抑えたり 表面温度をコントロールして行きます。

以前,前先生に「秩父パッシブハウス」を見に来ていただいたときに「とてもすばらしい.ここまで出来ていればこれで十分じゃ無いか」と言われました。作ることは出来る技術はあるのです。しかし「秩父パッシブハウス」までのコストをかけずに一般的な金額で最高の住み心地を提供したいと考えています。今回、先生に私が考えているアイディアをお話しし、いろいろご意見をお聞きいたしました。それを今後役立てていきます。期待してください。
ハウスメーカーでは出来ない段違いの性能をお求めやすい価格で提供できるようがんばっていきます。
努力です。