とはいっても、ゲームの話!(笑)
都内で構造塾の勉強会が始まる前に時間があったので体験して見ました。
ゴーグルのような物を着けて映像を見る機械です。VRと言います。
最近イベント会場などで出ているので皆さんもすでに体験された方が多いかもしれませんね。
360度、どの方向を見ても映像が見えます。
自分がその世界にいるような錯覚におちいります。
今回、体験したのは、海に潜るゲームです。
最初は綺麗な魚や珊瑚、クラゲ等みてうっとりしていました。魚が泳ぐのを目で追ってキョロキョロ。
しばらくすると、鮫が近づいて来て回りを回り始めました。
そしたら、襲われました。!!
実際は椅子に座っていたのですが、逃げるために転げ落ちそうになりました。(笑)
本当にすごい迫力でした。
あせがでた!
普段、ほとんど物欲がない私ですが、久しぶりに本当に欲しいものに出会ってしまいました。
ソニーで10月発売だそうです。
2016年8月31日水曜日
2016年8月24日水曜日
当社の建物が紹介されています
当社の作ったパッシブハウスが紹介されています
最近家作りを考え始めた方はご覧になったことがないかもしれませんので
ご紹介しておきますね。
http://neoma.jp/sp/01/
現在でも異次元の性能の建物です。
最近家作りを考え始めた方はご覧になったことがないかもしれませんので
ご紹介しておきますね。
http://neoma.jp/sp/01/
現在でも異次元の性能の建物です。
2016年8月16日火曜日
ポケモンgo
ポケモンgoが社会現象となっていますね。
私も始めて見ました。
当社近くには、ポケモンがあまり出て来ません。ポケストップもジムもあまり無いようです。
このスクリーンショットをみてわかる通り、近くに一匹もいません。
先日、池袋に行った時は捕りきれないほど!出現していたのに、ここではさっぱり捕れません。
移動手段を持たない田舎の子供はきっと大変でしょうね。まあ子供がスマホを持ってポケモン捕りするのもどうかと思いますが。。。。
外で遊ぶ子供見ないですね。
ポケモンgoのお陰で外に出る人が増えているとニュースでやっていました。
良いこともありますね。
歩きスマホは危ないと言われますが、この近所なら、車もあまり走らないし安全に散歩出来ます。ポケモンはあまり出ませんが。。。
任天堂さん、田舎でないと捕れないレアポケモンたくさん出してください。
お願いします!!
2016年8月9日火曜日
ガウディに圧倒されて
内部がここまで出来てました。
この柱の形、建築志す人なら誰でもわかると思います。
完成もしていないのにすでに世界遺産に登録されてしまったと言う 「サグラダファミリア」です。
みんな憧れます。
私も卒業してすぐ、ヨーロッパ放浪の一人旅をした時に立ち寄りました。
絶対にはずせない場所ですね。
そのときは、まだ塔が数本建っているだけで中央のドームは全くの手付かずでした。
建て始めてちょうど100年くらいたったころ。今から28年前だったと思います。
そのときはこのペースだとあと100年以上かかると言われていました。
生きている間には完成を見れない予定でした。
2度目は8年前
ドームが工事中でしたがほぼ出来てました。
ステンドグラス等もかなりできていました。内部は足場だらけの状態でした。
近年の技術の進歩でスピードが上がっているようです。
3度めの今回は行ってビックリ
入り口側の方がかなりできています。
あと10年くらいで完成をめざしているとのことです。
すごい。予想以上のスピードです。
次には完成を見れそうです。
生きているうちに見れそうですね。
本当にすごい建物です。
皆さんもぜひ!!
おすすめです。
おまけにこの写真!
物を乗せて運んだりするために使うパレット!!
かっこいい!!
この柱の形、建築志す人なら誰でもわかると思います。
完成もしていないのにすでに世界遺産に登録されてしまったと言う 「サグラダファミリア」です。
みんな憧れます。
私も卒業してすぐ、ヨーロッパ放浪の一人旅をした時に立ち寄りました。
絶対にはずせない場所ですね。
そのときは、まだ塔が数本建っているだけで中央のドームは全くの手付かずでした。
建て始めてちょうど100年くらいたったころ。今から28年前だったと思います。
そのときはこのペースだとあと100年以上かかると言われていました。
生きている間には完成を見れない予定でした。
2度目は8年前
ドームが工事中でしたがほぼ出来てました。
ステンドグラス等もかなりできていました。内部は足場だらけの状態でした。
近年の技術の進歩でスピードが上がっているようです。
3度めの今回は行ってビックリ
入り口側の方がかなりできています。
あと10年くらいで完成をめざしているとのことです。
すごい。予想以上のスピードです。
次には完成を見れそうです。
生きているうちに見れそうですね。
本当にすごい建物です。
皆さんもぜひ!!
おすすめです。
おまけにこの写真!
物を乗せて運んだりするために使うパレット!!
かっこいい!!
2016年8月6日土曜日
腐朽菌 カビ 白蟻対策
今日は木材の性能劣化となる腐朽菌、カビ、白蟻について学んで来ました。
前半はそれらの性質について。
後半はそれを建築工学的に防ぐ方法です。
ホンの一部を公開。
防腐剤と釘や金物相性。どんなに白蟻に強い薬剤でも構造金物を錆びさせてはダメですね
基礎断熱の白蟻対策。重要ですね。さらに安全性を高めるヒントをもらいました。
長時間に渡る講義でしたが、最先端で研究されている先生の講義です。
先生選びが大切です。中途半端だったり、間違ったことを信じている独りよがりの先生の講義ではダメですね。
たまにそういうのにあたってしまいますが上手く聞き流し役に立つ所だけ持ち帰るようにしています。
今日の講義は大当たりでした。大満足です。
前半はそれらの性質について。
後半はそれを建築工学的に防ぐ方法です。
ホンの一部を公開。
木材と鉄やコンクリート等の納め方
基本的なことだけどわかっていない人が多いですね。
防腐剤と釘や金物相性。どんなに白蟻に強い薬剤でも構造金物を錆びさせてはダメですね
長時間に渡る講義でしたが、最先端で研究されている先生の講義です。
先生選びが大切です。中途半端だったり、間違ったことを信じている独りよがりの先生の講義ではダメですね。
たまにそういうのにあたってしまいますが上手く聞き流し役に立つ所だけ持ち帰るようにしています。
今日の講義は大当たりでした。大満足です。
2016年8月2日火曜日
家を建てる人に見て置いてほしい構造の話し
木造住宅の2階建ては役所で構造のチェックが有りません。
その辺の話しを 佐藤先生がわかりやすく解説してくださっています。
是非ご覧になってください。
一般の方でもわかりやすく解説してくださっています。
http://www.s-housing.jp/archives/91680
今現在でもたくさん建てられている建物のほとんどがきちんと計算されていないのは本当の話です。
当社は長期優良住宅の認定を取ってますからもちろん計算をしています。
8月着工の物件の認定がおりてきましたが7月26日付けの秩父市の認定番号がまだ2号
4月5月6月7月 と 約4ヶ月間で2件です。
大手も含め みんな出していないのですね。
びっくりですね。
「当社はそれ以上の内容だから必要ないですよ。」
「申請が面倒だからやらない方が良いですよ」
「定期メンテナンスでお金がかかるようになりますよ」
そんな風に話すらしいですね。
雑誌の写真など見ても 「この住宅会社危ないぞ」とわかってしまうものもあります。
デザインに凝りすぎて構造が無視されているものも多いのが現状です。
当社は性能重視
長持ち(耐久性)
安全(耐震性)
住み心地(断熱性)
は悔いの無いように
工事に携わる皆で一生懸命作りたいと思っています。
その辺の話しを 佐藤先生がわかりやすく解説してくださっています。
是非ご覧になってください。
一般の方でもわかりやすく解説してくださっています。
http://www.s-housing.jp/archives/91680
今現在でもたくさん建てられている建物のほとんどがきちんと計算されていないのは本当の話です。
当社は長期優良住宅の認定を取ってますからもちろん計算をしています。
8月着工の物件の認定がおりてきましたが7月26日付けの秩父市の認定番号がまだ2号
4月5月6月7月 と 約4ヶ月間で2件です。
大手も含め みんな出していないのですね。
びっくりですね。
「当社はそれ以上の内容だから必要ないですよ。」
「申請が面倒だからやらない方が良いですよ」
「定期メンテナンスでお金がかかるようになりますよ」
そんな風に話すらしいですね。
雑誌の写真など見ても 「この住宅会社危ないぞ」とわかってしまうものもあります。
デザインに凝りすぎて構造が無視されているものも多いのが現状です。
当社は性能重視
長持ち(耐久性)
安全(耐震性)
住み心地(断熱性)
は悔いの無いように
工事に携わる皆で一生懸命作りたいと思っています。
登録:
投稿 (Atom)